カセ釣り釣行レポート
-
浅海のグレ釣りパターン研究9・磯竿+両軸リールのグレ釣り
11月17日、18日の二日間で、先週に引き続き、串本大島の大島フィッシングにグレを狙って釣行してきました。 この釣行では、二日目が雨と言う事で、非常にタフな釣りになりましたが、初日に12枚、二日目に8枚(放流サイズは多数)と、一応何とか形にすることは出来ました。 今回の釣りでは、…
-
久しぶりの浅海のグレ・納得の釣り
11月9日、10日の二日間の日程で、久しぶりにグレを狙って串本大島の大島フィッシングに行ってきました。 大島フィッシングの浅海奥(グレ釣りポイント)では、「3年で1000枚の良型グレを釣る」と言う企画を2013年7月2日から始めて2016年6月20日までやりましたが、達成後は、し…
-
激熱!イワシエサの<ファミリーフィッシング>
8月9日、10日の二日間で、串本大島の大島フィッシングにイワシエサのフカセ釣りに行ってきました。 8月と言うことで、我が家も子供たちが夏休みなので、「お父さん、夏休みやし、たまには釣りに連れて行って!」 と言うわで、今回は子連れでファミリーフィッシングとなりましたが、次男坊(高校…
-
70㎝オーバーのイズスミ登場!イワシエサのフカセ釣り
7月31日、8月1日の日程で、串本大島の大島フィッシングにイワシエサのフカセ釣りで大物狙いに行ってきました。 今回は、31日だけの一日釣行の予定でしたが、初日に上手に食わせることが出来なくて、翌日の1日も釣りをすることにしました。で、72㎝、6.5キロの記録物の大型を手にすること…
-
イワシエサのフカセ釣り2017開幕
7月24日(月)と25日(火)の日程で、串本大島の大島フィッシングに、イワシエサのフカセ釣りに行ってきました。 今回の釣行は、湾内の大型魚を狙う釣りを一日と、今年大フィーバーの潮岬沖のカツオ釣りを一日やろうと目論んでましたが、沖は波が高かったために中止にして、二日間ともイワシエサ…
-
激熱!イワシエサのブリ釣り、ついに開幕
11月1日、2日で串本大島の大島フィッシングにブリ狙いで行って来ました。 いやぁ、実は10月に入って、イワシエサのブリを念頭にした釣行をボチボチをやってたんですが、今年の串本大島のブリはちょっと遅れ気味だし、昨年の実績ポイントの外の浜カセでブリが当たらないなど、かなり手こずってま…
-
イワシエサのフカセ釣り・パターン研究4
9月28日、29日の日程で、またまた、串本大島の大島フィッシングに、イワシエサのフカセ釣りで大イズスミを狙って釣行して来ました。 今回は、初日に良潮でイズスミ4発に小クエなども当たってきて、好感触の釣りになりましたが、二日目の潮がパッとしなくて、ボーズを食らってしまいました。 ま…
-
イワシエサのフカセ釣り・パターン研究3
9月22日、23日の二日間で、またまた、串本大島の大島フィッシングに、イワシエサのフカセ釣りで大イズスミを狙って釣行して来ました。 今回は台風の雨後なので、湾内の濁りを期待して現地入りしましたが、濁りはイマイチで、「これは前回同様に苦戦するかも・・・」と思いながらの釣りでしたが、…
-
イワシエサのフカセ釣り・パターン研究2
9月16日、17日の二日間で、またまた、串本大島の大島フィッシングに、イワシエサのフカセ釣りで大イズスミを狙って釣行して来ました。 今回は、イズスミの食いも渋くて大苦戦しましたが、何とか、1日1本のペースで、二日間で2本の釣果を得ました。 サイズは、初日が60cm、二日目が55c…
-
イワシエサのフカセ釣り・パターン研究1
9月11日、12日の二日間で、串本大島の大島フィッシングに、大型イズスミとグレ狙いで釣行して来ました。 初日のイズスミ狙いは、やや苦戦しましたが、何とか同行者と一発ずつの2匹。 翌日のグレ狙いも大苦戦でしたが、6枚の釣果を得て、何とか形には出来ましたが、最近の僕のメインの釣りは、…